雑務係やります。
レシートの集計します。
何を買ったか記憶を呼び起こします。


卒業制作のレポートづくり
私がやると「引き顔」のスタンプ押されたので、
大人しくプリンタからプリントされる紙を順番に並べる係やりました。
もはやなんのために自分がいるのか分かりませんが、
下手に仕事増やすよりかは最善だと思ってます。
はやく自分の適材適所探さないとね!!
諸経費のレシート「これなんだっけ?」

諸経費の計算するために
レシートを確認していたところ
品名「文具」
ってこれなんの項目よ…!
まぁぁあじで何買ったかわからない
足りない頭を回転させていたらメンバーの中に
パッと思い出せる人がいたもんで事なき得ましたが。
マネジメントも記憶力もあるとか超人かよ…
プリント係はプリント係のままでしたね。
しかも今は割り勘のアプリもあるんだってね
メンバの人に教えてもらった
「Walica(ワリカ)」って割り勘計算のアプリ(ブラウザで動きます)
「誰が」「いくら支払ったか」を記入すれば
「誰が」「誰に」「いくら」「払う/受け取る」
を返してくれる。
これはすごい…便利!!
今まで一つのレシートに対して、みんなからお金募っていたのが、
この計算一つで旅行の精算まるごとできるってすごいな…っ!?
今度旅行のときにつかおーっと。
レシートの品名だけど、
確定申告のときもレシートでなんの領収書なのかわからないときあるからね
こういうのは早めに記録するかレシートに補足入れておくといいよ、うん
確定申告といえば
今年もやると思いますが、去年の帳簿データみながらコピペしていくだけだと思うので大丈夫と思う。
一からやれと言われたらできる気がしない。ほんと、初回の自分すごいな。
記憶力とか判断力とか衰えてきてる…なぜ
SNSフォローもお願いします!
フォローが漫画更新の励みになりますので、
フォローよろしくお願いします!
コメント