松山観光最終日です。


松山最終日。
今日は観光メインにしていきます。
朝食バイキング

素泊まりにしていたけど、朝食が800円ならリーズナブルやな
と思って朝食バイキングしちゃった。
今日は松山城をみてきた

リフト楽しい!
ロープウェイとリフト選べたけど、景色を堪能するならリフト。
高いところ怖いならロープウェイかな?
ロンブーの田村敦がやっている「おしろツアーズ」をたまたまちょっと見ていたおかげもあって
ちょっとお城の知識を入れた状態でみた松山城は
満足度倍増だったと思う。

こういう凸凹な形状になっている理由とかも城を守りやすいように設計されているっていう情報があるとなんか楽しくなる。
未来の自分にお手紙をかいた
坂の上の雲ミュージアム
未来の自分(1~5年後選べるみたい)にお手紙がかけるそう。

せっかくなので3年後の自分に手紙を書きました。
アナログで絵を描く練習をしてこなかったのが悔やまれます。
お土産は「ちゅうちゅうゼリー」できまり!

愛媛の観光物産館のちゅうちゅうゼリーが他と比べて安かったからここにしました。

360円とリーズナブル。
ちゅうちゅうゼリーはいろんなお店から出ているんだね。
あと大街道のアーケード街ではイベントやっていたようで

すごいフォトスポットが設置されていた。
これ、卒業制作でやればよかったやん。

サ終のWACCA。オフラインでプレイできるようです。

こっからは自己満の世界
メロブとらしんばんのセット
地方だとだいたい一つのビルに入っていることが多い。
福岡もまとまっちゃったもんね。


愛媛の劇場アニメ「がんばっていきまっしょい」
残念ながら未履修。
帰りの飛行機は「国際線仕様」のクラスJ♪
だけど、前に乗った機材とは違って普通の席タイプだった。

最後までみかんたっぷり。

預かり手荷物に流れてくるスクールバッグ。
どういう状況かよ。って思いそう。

コメント