20250122_sum


なにやってるんだろう…と虚無と後悔の時間
202501221_1
20250122_2


Blenderの授業を別途取ってみたけど、
やっぱ週1の2時間だけでどうこうなる話じゃないっすね

スクリーンショット 2024-11-13 211849
Mayaでも作った雪だるまをBlenderでもやってみる。
なんだか懐かしい…


ただ、週一の授業で痛感したこと


1週間何もしないで翌週経つと操作とか忘れてる。
(かろうじて10%くらい残った記憶で操作を思い出す)




で、今回はなんかレゴブロック作ってた
最終的には用意されたレゴブロックのデータを使ってキャラクターを作る

senmon3324



「んんん、Blnederとは?」

操作方法のお勉強かな?8回目(10回中)だけど。


正直この時間までわざわざ学校に残っている虚無と後悔の時間である。

裏を返せば、自分が真剣に取り組んでないだけなんだけど(汗)




あと、学校の仕様だからしょうがないのだが、
受けたら最後まで受け切らないといけないシステムが困りますね。
この授業も出席カウント入るし、一定ライン下回ったら補講になるのが解せない。

ただお金を払うだけならまだしも、変に出席カウントあるから困ったもんです。



卒業年に受けるものではなかったな…



週一授業の継続といえば


筋トレも週一で授業受けてたけど、家で反復しなかったから
何もみにつかなかった件。


SNSフォローもお願いします!

 

フォローが漫画更新の励みになりますので、
フォローよろしくお願いします!