新しい出会い。新しい作品たち。
作品シェアサロン会に参加してきた。
土曜開催だから、よっぽどやる気がある人しかこないだろうと思ってたらけっこう人いてびっくり。
そしてみんな眩しい。
そしてみんな眩しい。


作品シェアサロン会にいってきた

開催が土曜日だし、わざわざこういうところに参加するのって
意識高くないと参加できないよね…
実際、参加者の作品クオリティは高くてすごかった。
1年生なのに、もうこんな作品作ってるの、ポートフォリオできてるの?
とか…うん、すごい。
そして眩しい。

会場はこんな感じで4人一組で作品をシェア紹介しあう感じ。
一人5分くらいのプレゼンで、4人分を2セット(班チェンジあり)


(掲載許可取ったかちょっと記憶怪しい…)
左はグラの1年の子。自主制作のステッカーかわいい。
オールジャンルの即売会とかで出せばいいんじゃないかな?
右はミュージックの人。アレンジ曲とか聴かせてもらった。
BOSEのスピーカーちょっとほしくなった…結構いい音出るじゃん…
あと、ポケモン金銀の話でわかりあえたのはめっちゃテンションあがった!
やっぱり趣味とか好みとかでマッチするとビビビッっと来ますね!
とはいえ、人の名前と顔を覚えるのが苦手なので、
こんな短時間で覚えれるわけがない。
アロハな人、ごっつい人…顔は覚えたかもしれないけど、次あったときに気づけるか怪しい…
だからあとで名札と顔写真を撮らせてもらって、
次会っても大丈夫なようにカメラロールに残しておいたけど
その姿がまるで囚人の写真撮影みたいでそれはそれで滑稽だった。

(イメージこんな感じ)
今日あった人とは次どこで会えるかわからないけど、
全校イベントのレクリエーションか、進級制作展で会えるといいな。
あと、もらったステッカーは貼らせてもらいました。
授業の度に拝ませてもらいましょう。

SNSフォローもお願いします!
フォローが漫画更新の励みになりますので、
フォローよろしくお願いします!
コメント