JALの機内エンターテインメントで
「葬送のフリーレン」のシュタフェル舞踏会を堪能してきました。


やっぱご当地グルメを食べたいよね!
前回は二重で航空券を購入していて焦りましたが、
なんとか片方取り消しできてマイルを無駄にせずすみました。
今日はきちんと帰省する
羽田から福岡への移動
お昼前の便で「福岡」に向かいます。

ご飯を食べる時間がなかったので、久々に機内で食べようと思い購入しました。

「羽田空港 ひとくちおこわ 松阪牛」
がっつり食べるわけでもないけど、ちょっと小腹を満たしたいときによかったです。

中身はおこわが3個入り。

ほんとに手のひらにおさまるサイズの食べごろ感。
ただ食べきったら、物足りなさでもっと食べたくなったのが残念なポイントか?
Amazonとかではお土産用のたくさん入りがあったから
お土産にも使えたのか…!!
JALの機内エンターテインメントにまさかの「葬送のフリーレン」が

フェルンとシュタルクが舞踏会が社交ダンスをする回を見た。
まさか機内でシュタフェル舞踏会を見ることができるとは!
ちなみにシュタフェル舞踏会は第15話で見ることが出来ます。(dアニメ)

尊いフライトの旅でした…
福岡に到着も人多すぎ
そんなわけで福岡に到着。東京も外国人観光客で多いこの頃ですが、福岡も多いな…
博多駅とかこんなに人いたっけ?
しかしお腹がちょい空いている。
せっかく博多に着いたんだし、
博多豚骨ラーメンでも食べて帰るか
と思い博多駅の筑紫口(新幹線のりばがある方)のラーメン街道に向かうも…
どこも行列!!
や、やっぱ考えることは観光客も帰省も同じか!
でもここまでくると舌はラーメンを求めちゃっている!
仕方なく博多駅から地下を通ってバスセンター方面に向かっていると、
最近オープンしたらしい豚骨ラーメンのお店発見!

「ラーメン 博魂(はっこん)」
さっきのラーメン街道と比べると
並んでなかったから入ってみた。
どうやら開店セレモニーでトッピングサービスしてくれるらしい

…が
チャーシューじゃなくて「替え肉」表記
え?え?チャーシューではないのか…?
肉…なんの肉なんだろう
う、うーん…
そんなわけで謎の肉を堪能した豚骨ラーメン回でした。

ま、でもチャーシューなのか…?
ラーメンといえば
登校中のお昼休みや放課後に新宿のラーメンを開拓したり。でもだいたい日記の一部になりがち。
SNSフォローもお願いします!
フォローが漫画更新の励みになりますので、
フォローよろしくお願いします!
コメント