友人とテストプレイできる機会があるので、
旅行前なのにせっせとテストプレイ用の自作ボドゲのカードを作っていきます。


テストプレイ用の個人制作のボドゲづくり


前回は個人ボドゲ制作のカードデザインについて紹介していました。
▼前回の話はこちら▼
今回はそれを印刷してカード状にする作業
前回も同じ用につくったこともあったけな
▼ポケカでオリジナルカードを作った話▼
テストプレイ用のカードづくり
今回もカードショップでポケカのコモンパックを買ってきて作業しましょう。
これをイラレで作ったデータを印刷して
こうっ!!!


裏面は別にいいやと思ってやってない(労力が…)
ペンライトの制作作業
メインカードができたら次はライブ応援必需品のペンライト作成!

「点灯モード」⇔「消灯モード」を表現できるように、
表裏を使ってパーツを作っていきます

ちょっと罪悪感があるけど、ポケカを切り刻んでテストプレイ用のペンライトパーツの完成です!

それでは旅行いってきます!!
旅行は少し変則的な形でお届けしますね
コメント