20240724_sum2


エンジニアの友達と飯行った
20240724_1
20240724_2


エンジニアの友達と飯行った。
九州に住んでいるのかと思ったら、まさかの関東の方に来てたらしい。

教えてくれよーー!!

卒業して最初の方は卒業した周辺の地域で就職する人が多いんだろうけど、
何年か経つと転職とかいろんなライフイベントの変化であちこちに移住するんですね。

まぁ私も飛んでいった一人なんですか。


学校のクラスメイトも来年からは西から北まであちこちに飛んでいくことがわかっていますが、
数年後にはまた色んな人があちこちに飛んでいってるのかもしれない。
あ、でもゲーム関連やIT系は東京多いから案外関東在住率高いかもしれないね。


進路相談の結果エンジニアへの助言をいただく




そんな中、エンジニアの友達から一冊の本を借りた。

君もフリーランスエンジニアにならないか?


え?授業ではHTML、CSS
かろうじてJavaScriptレベルの私がフリーランスエンジニアに!?

完全に粗悪なエンジニアにしかならなさそう


IMG20240727071016

ちなみに内容は読みやすく、普段読書しない私でも難なく読むことが出来た内容。
おかげさまで自分が今までどの職種をやってきたのか再確認することができた気がする。


もしWebデザイナーにすすむなら、Webサイトのポートフォリオ作らないとだし、
フロントエンドエンジニアにすすむなら、プログラミングを覚えないといけないだろうし

まぁ…なんだ…


夏休みでやろうと思ってる
ボドゲ制作とは1ミリをカスリもしないのが怖いのだが。


本来だったらこの夏休みで自分の進路に関する制作物を作らないといけないはずなのに、
ボドゲ制作なんてポートフォリオ上だと印刷物できますアピールくらいじゃないか?

なんか将来に不安~。

いろんな進路選択

学校決める前の進路、学科を決める前の進路、入学後の進路、卒業前の進路…
分岐点について考える機会は多いものです。


SNSフォローもお願いします!



フォローが漫画更新の励みになりますので、
フォローよろしくお願いします!