ファイルサイズを小さくしたいというのは誰もが思うことですが、
ファイルサイズを大きくしたいと思ったことは今回が最初で最後でしょう。
卒アル用の写真提出を求められました。ファイル規定あり。
まぁ、提出規定があるのはわかる。
【ファイルサイズ】600×800pixel ←わかる
サイズ指定なのはわかる。pixel指定はデジタルだからだろう。
【中身の指定】顔写真(バストアップ)←わかる
卒アル写真だからな。多分、クラス名簿みたいに顔写真が並ぶんだろう。
わかるぞ。
【拡張子】jpg形式←まぁわかる
jpgは別におかしくもない。psd形式ではないんだな。
【ファイルサイズ】1MB以上←まぁわかる
高解像度の写真じゃないと映りが悪いもんな。きれいな写真を頼むぞってことか?
jpgで1MB以上といっても、カメラから取り込んだらそれくらいあるもんな。
以上すべてを満たすこと
んんんん~?
600*800(px)でjpgで1MB以上の写真
…可能なのか?
jpgで1MBならまだわかる。
600*800pxのjpgでもまだわかる。
600*800(px)でjpgで1MB以上はちょっと無理があるのでは?
解像度(dpi)の問題?と思ったけど、ピクセル指定だから関係なさそうだし、
フォトショのスーパーズームはピクセル数大きくしちゃうから規定から外れるし…
あっちを変えようと調整すると、別の規定からはぶれちゃう。
なんか謎解きパズルやってるかのような気持ち。
これがmm指定だったら、どれほど楽に終えれたのか
画像ファイルのサイズは何で決まるのか?
調べたら引っかかった日記。
縦×横×ビットの深さ(色の表現色)
画像ファイルのサイズはこれでまず決まると。でも今回は縦横はもう決定しているからビットの深さなんだよなぁ~
でも、これも限度はあるわけで…
あとjpgという圧縮技術による弊害も。
【結論】カラープロファイルと無駄なノイズ付与
結局、
無駄にノイズを加えて情報量増やす作戦(圧縮対策?)
と
カラープロファイルなど付加情報つけて(外部情報の付与)
なんとか規定のサイズまでかさ増しさせましたとさ。
カラープロファイルもCMYKのプロファイルを入れたら一気にファイルサイズが大きくなった。
本当にかさ増し。むしろ写真の出来栄え落ちてるんですじゃないかってくらいわかりにくいノイズ入れた。
他の人で出来た人のやり方も聞いたけど、
明らかに無駄としか思えないプロセスを踏んでいた
ので今回の提出規定には甚だ疑問しかのこらなかった。
なんだ?ウォーターマークとか入れればよかったのか?
AIに学習されないようなノイズを入れておけばよかったのか?
てか、画像サイズ600×800pixel って小さくねえか?
卒アル用ならもっと大きくてきれいな画像でもいいんじゃねえ?
画像加工といえば
背景をアニメ風背景にする方法とかがあるらしい
フォローもよろしく!
▼ブログの更新通知をお届け
▼X(旧:ツイッター)もやってます
コメント