コラージュ作成やってた
ちょっと切り貼りしていい感じに作るのは楽しいね


またあの箱のやつで写真撮ってたりしてた
▼授業で撮影ボックスを使ったモノ撮った話▼
普段デジタルで物作っているから今回はアナログを撮影してコラージュしたいなという気持ちと
ボドゲが好きだからボドゲもってきてフォトショで「オブジェクト自動選択」!!
これが切り抜きするのに超便利。


画像見ればわかると思うけど、背景とオブジェクトがしっかりわかれているから
切り抜きしやすいんだよね
で、これらを配置していく。

空白を埋めるかのようにコピペしながら埋めていく。

海外のボドゲ(輸入盤)だとロゴもデザインとして溶け込んじゃうからより雰囲気出てよし
これで完成と思ったら課題の指定サイズまちがえてた。

あわてて課題サイズに変更して再配置。

フィルターとか駆使して奥行き感とかだしてみた。
どうせせっかくボドゲ持ってきたわけだし、
このまま持って帰るのは悪いと思って、(無理やり)遊んでもらった。
ボドゲのデメリットって一人じゃあそべねぇんだ、これが
一人で遊べるのもあるけど、ほとんど複数人用なんよ
ちなみに今日コラージュに使ったボドゲたちはこちらです。




どれもインテリア映えはします!
写真といえば
入学してすぐ就職活動用の写真撮影の案内があったけなしかも追加徴収という。学費に入ってないんかい。
コメント