課題が多いから自主制作どころじゃねぇ


休日返上で課題をやる
専門学校に進んだ大きな理由の一つは自主制作の時間の確保だったのですが、なんで休日に課題やらないといけないのか。
そんな気持ちでいっぱいです。
あ、そんなモチベだから就活も決まらないのか?
学校に対して何を求めるかの考え方
どこかで一つの日記としてまとめようと思ってた話。学校に行く理由について色々と意見がありそうだけど、割とこの2強じゃないかな?って思ってる。
学ぶために学校に行く考え方
VS
自由な時間のために学校に行く考え方
個人的には後者スタイルなんだが、
学校の課題が多いと「学校に行く意味なくね?」
ってなるし自主制作の時間がなくなるしで、
クリエイトしたいのにクリエイトな時間が減るっていうチグハグさが居心地悪いです。
抽象形態のテクスチャ作成
午前休講だったからぼーっと過ごした日の続き。▼前回の続きです▼
四季の形態テクスチャが完成しました。
スクショめんどかったから、課題テンプレのままスクショしてきた

というわけで課題終了です。以上、ファミレスからお伝えしました。
コメント