ついに待ち望んでいた商品を見つけてしまったのかもしれない


3月上旬くらいから先行予約で始まっていたらしいiPad・iPhone対応のTABMATE2。
デスクトップでも漫画制作やイラスト制作で結構愛用していたTABMATE。
(最近使ってないけど…)
ショートカット登録や移動ができて便利っちゃ便利なんすけど、デスクトップだとキーボードあるし…
むしろiPadの方がSHIFTとかのショートカットキーを押すのが煩わしくて、TABMATEめっちゃ使いたいのにiPad版は非対応というね。
OrbitalもiOSに対応してないからiPadに使えないし。
そんなこと思いながら逐一アイコンクリックして切り替えたり、複雑なやつはデスクトップで作業するなど分担作業やってましたが、
なんと「TABMATE2」でiPadに対応!!キタコレ!
これで外出先でもクリスタ作業が捗る!
しかも無線でハンディタイプなので机とか場所の制限もないのも良い!
(頑張れば電車の中でもできそう)
というわけで早速ポチる。
届くのが楽しみだなー
余談だが、コミケでTABMATE安売りしてたから1個買っちゃったけど、
これってTABMATE2でる布石だったのでは…?だから安かったのかな?
さらにさらに余談だが、デスクトップだと初期のTABMATEの方がキャンバス移動をスティック操作できるも良かった。つうか、スティック操作によるキャンバス移動のショートカットがある左手デバイスって全然ないよね。
初期のTABMATEで上下左右ナナメ移動できたの相当優秀だと思うのだがなぜ復活しないのか。
まぁ、iPadだと指スクロールですぐ動かせるから不要なんだけど、
なんか欲しくなっちゃうスクロール機能。
お値段は少しお高めの9000円台

くっ…なかなかいい値段してやがる…!
イラスト制作におすすめといえば
sketchfabはいろんな3Dモデルをいろんな角度で見れてはかどります
コメント