20240318_sum


思い立ったタイミングで少しずつキャラデザやっていく

20240318_1
20240318_2


前回、ボドゲの授業でプレゼンしてから特に何も進展がない制作作業。
というか進級制作展で潰れていた。

あと、このブログの更新遅れ分をとり戻りしていた。
(ストックの確保的な意味も込めて)

でもそろそろ始めないと春休みも終わってしまう。
て言うか、今週の金曜日は終了式だし。
あ、いや終了式だからそもそも正式にはまだ春休みではないのか…?

補講でレポート書いてる人もいたみたいだから、そうか。今はまだ学期なのか。


可愛いものが描きたい

話は戻して、ボドゲの話に。

後期ではボドゲでプロトタイプを作り遊んでもらったり


プレゼンしてみたり




前回プロトタイプでは、ミミックが主人公というかほとんどミミックな作品で
数字比べ的なシンプルなゲームでおわっていたので、それはそれでわかりやすくてよかったのだが…

まぁもう少し何か手を加えたいよね。
先生にも「シンプルな数字比べ」というコメント頂いたし

ミミックたくさん描くならそれはそれでいいのだが、
やっぱりキャピキャピキラキラした女の子が描きたい…(動機が不純)

キラキラ…

アイドル!!

推し活!!

ペンライト!!

よし、アイドルキャラを描こう!!


すでに既存アイデアありそうだけど、
とりあえずゲームの素案を考え直していくことに
振り出しに戻ったようです…

早速ゲームの内容とキャラクターを作っていきますか

aqua1434
と思って、ノート(クロッキー帳)漁ってみたけど、
書いてたと思ってたページが見当たらない。
え?こんなレベルでしかまとめてなかったっけ…?

ちょっと頭の中に残っているうちに書き出しておかないといかんな

ジト目✖️八重歯(ギザ歯)がきていた


aqua1432


なんかこれがキタ。
今の自分の中にある可愛さという概念にこの要素が入ってきた。
aqua1433
うつろな感じがいいんですかね~…

aqua1431
アイドルだから二人か3人くらいにしようと思ってはいた。

こういうのも別の世界線の私がクロッキーにまとめていた気がするんだよな~
おかしいな~…どこにまとめったんだっけ?それとも夢?

キャラデザのリファレンス的な

自分の中にきたこのキャラ要素
なんだろうな〜って思ったら

モカちゃん!!

バンドリのアフグロのモカちゃん!!
ep04_01
<引用:https://anime.bang-dream.com/pico/story/>



あと、がうる・ぐら
y_62ab8cd10b264
<引用:https://www.famitsu.com/news/202206/17265356.html>
このギザ歯が描きたくなってきているようです。

あとはずぼらっぽいめんどそうな感じの雰囲気を醸し出せるように直していきたいな。

キャラデザといえば

夏休みに漫画にでてくるキャラクターを作り上げました