20240316_sum


日程が思ったとこで確定しないから旅行とか移動のスケジュール組めねぇという
20240316_1
20240316_2

4月の新学期オリエンテーションの日程が決まる前に、4月1日に大阪行くことにしたんですよ。

そこまで長居するわけでもないから、1日入りの2日に帰宅で大丈夫でしょ
入学時に貰った学生便覧のスケジュールにも4月4日〜って書いてあったし…

と思ったら、

オリエンテーション4月2日!?

あれ?1日には帰らないと行けないじゃん!!

IMG20240327070550




速攻で予約組み直す。
jal2



よくよく思い返すと、4日〜オリエンテーションというより、
火曜〜オリエンテーションと見るべきだったか…?



私の思い込みじゃん…



てかどうせまた去年みたいに

入学式(4月4日)




オリエンテーション(4月10日)



初回授業(4月17日)



飛び飛びなんだから間隔短くしてもいいと思うんですよね。旅行いけんぞ。
てか、振り返ってみたら入学のときよりオリエンの時期はやない?



JALカードnaviのマイル交換のチカラ

実はマイルを貯めている私です。
クレカでマイル貯めているいわゆる「陸マイラー」的なやつだね。

学生専用の「JALカード navi」だと3000マイル~航空券交換できるから、経済的にも助かる♪

jal

気になる人は学生用のクレジットカードを調べるといいよ

JALかANAか。
個人的に学生だったら両方持っておいて損はないと思ってるけど、今回は割愛。

オリエンテーションといえば

去年のオリエンテーション。このときのやる気はまだまだフレッシュ✨
でももう休める計算しはじめてる。