20231228_sum


コミケに向けて必要なものを調達していく回。

秋葉原に来てリフレッシュ&調達!
今回は一般入場する予定なかったけど、念のためリストバンド買っておくか…と思ってアニメイトとかよってみたら売り切れで入場諦めた。
20231228_1
20231228_2

コミケのリストバンド探し


大きなタスクがひと段落したから、秋葉原に出かけてきた。
今回コミケ1日目は参加しようとは思っていなかったけど、午後からアリかも?と思いはじめたので、リストバンド売っているアニメイトとかメロンブックスに向かう。

てか人多いな。年末だからってのもあるけどこんなに人あふれているのか…
アニメイトもメロブもレジの列がずらっっとできているし…


結局リストバンドはどこも売り切れで手に入れることできなかったから、冬コミの1日目はもういっかな…
いや、当日券あるから当日いけば入れるかもしれんけどねぇ…


今のコミケ事情


コロナ前のコミケは一般で入るときは特に入場料を払う必要もなく、午後からきたら割とそのまま入れるケースが多い分、ほしいものがある人は早朝から並んで先に来た順で待機列に開場までずっと並んでいるのが通例。

一方コロナ明けくらいからリストバンド制度が始まって、一般入場者もリストバンドを購入しないと会場に入れなくなっている。午前と午後入場区分で値段も違ったりする。
2022年くらいまでは事前にリストバンド買ってないと、当日販売ないから入るすべなかったけど、
2023年から当日販売(ちょっと高め)も出てきたからふらっと立ち寄ることもできるようになった。

そんな感じでコミケの入場方法も毎年変化してるから、
久々に行く人は知らないルールにびっくりするかもね…


年末年始の新幹線も全席指定席に変わったりと、
情報収集に油断してると「やっちまった!」になりそう。


コミケの準備といえば



今回一般で並ばないと思うと、ここまで準備しなくてもいいか