ボードゲーム専科も5回のうち今日で3回目。
今日は実際にカードを作るのに必要なソフトと技術について座学で勉強。
とはいえ、昨日のレクリエーションで先生の身体はボロボロのご様子…
前回のボドゲはこちら
ボードゲーム専科3回目です。
今日は実際にカードを作る時に必要なソフトと技術についての座学がありました。
と言っても、使うソフトはイラレやフォトショだし、
必要な知識といっても別の授業で習ったトリムマークの付け方や塗りたしなど、既出の内容だったから割と復習感覚で聞いていた。
レクで多少疲弊していたから知ってる内容で助かったよ・・・
むしろ本題より雑談の就活対策的なところの方が個人的に刺さったので、
もう少し考えながら作品作れるようになりたいと思った。
カードデザインの入稿はグラフィック
カードもどこで入稿するかという一例で先生が印刷会社グラフィックを紹介。お、お世話になったとこー!!!
同人誌印刷とかグッズ制作でよくお世話になった覚えがある。
久々にホームページ覗いて見たら、なんかいろんな印刷できるようになっててびっくり。
し、進化がすごい…!
カードゲームに関しては紙箱も印刷してくれるとか本当ですか?
ちなみにグラフィックの「トレーディングカード」の場合だと、
16枚か32枚で紙箱付きのワンセットになるようなので、
グラフィックに入稿するなら、16枚か32枚で作れるカードゲームにする必要がある。
1万円で10個作れるみたい。
恒例の放課後ボドゲ
今日もボドゲ何個かやってきた
前半の座学の話もあって、
このゲームはどういう世界観を意識して作ったのか、
ユーザーをくすぐるデザインはなにか?的な観点に重きを置きながらプレイしてました。
見逃してもイイよ!
「見逃してもイイよ!」
密売人と検察官になって、違法ワインを密輸入したり防いだりするゲーム。
密売人は、ブラフをかけながらできるだけ違法物を輸入して点数を稼いでいく。
検察官は、怪しい密売人に対して、検査を行い、違法物のチェックを行って、密輸を防ぐ…
ライヤーゲームの密輸ゲームに近い心理戦ゲームを思い出させますね!
こういう密輸系の悪役になってナニかをするゲームはワクワクして好きです。
バレないかな?逆に相手をはめてやろうとかそういう思惑がハマると脳汁ブッシャーです♪
ブラフをかけつつも賄賂を出したりできるので犯罪者になりきるにはいい
PERFECT HOTEL
今風のフラットデザインスタイル。
家に飾ってインテリアとしても成立しちゃいそうなデザイン…好きですね~
ホテル経営者になって、最高のホテルを作ろう!みたいなやつ。
1階にホテルの入り口があって、その上にいきなりプール?で、最上階にシアターを…?
そんな感じでマイホテルを建築していく感じのゲーム。
最初は掴み方がわかんなかったけど、ゲームの制約を紐解いていくとなかなかよくできている感。
あと、ドアフックにかけるやつのデザインが個人的にくすぐられポイント。
ブループリント
サイコロ建築ゲー。
渡されたブループリントに沿って、サイコロを積み上げていく。
サイコロの出目や色によって点数が増えていく。
別に違法建築しちゃってもOK。
(黒は高く積み上げた位置にあると高得点だったりする)
今回もいろんなゲームをやってきたけど、やっぱり「なりきり」ができるのがゲームの醍醐味ってのもあるかもね…。
昔プレステではやったハンバーガー店シミュレーションゲーム「バーガーバーガー」といったシミュレーションゲームはデジタルゲーにおける走りみたいなもので。
少しゲームの内容を考えてみたりもした
今日の授業とボドゲを受け、
そんな感じで自分もゲームをつくろうと、ちょっと考えてみたりしたけど、
枚数を16,32枚ってすると世界観の表現までなかなかたどり着けない。
ゲームのアイデアが固まらない…
コメント