20231117_sum


イラストのお供であるモデル人形
いろんなやつがあったから買ってしまった
20231117_1
20231117_2

最高のデッサン人形を求めて


イラストを描くとき何をみながら描いてますか?
中には描きすぎて頭の中で思い浮かべながら描ける人もいると思いますが、
そうでない凡人にはデッサン人形(ポージングフィギュア?)は超絶役に立っております


我が家のデッサン人形たち
aqua0710

左から順に
「figma archetype next:she flesh color ver.」
「figma archetype next:he flesh color ver.」
「1/12 合成人間♀」
「ねんどろいどどーる archetype 1.1 Girl[cream] 」


色はたしかではなく、多分この色だったと思う…

大体15cmあるかないかのものでしょうか。
figmaは関節がとれやすい(パーツ交換できるけど)。
合成人間は関節がとれないので、雑な動かし方しなければササッと動かせる。


aqua0714

あとはみでちゃってるけど、かなり動く「S.F.B.T-3」(一番でっかいやつ)


aqua0713

こちらの左手モデルはKOTOBUKIYAの

「ARTIST SUPPORT ITEM ハンドモデル/R -WHITE-」



寿屋の右手モデルは便利。
特に手足はきめ細かく動くから描くのが難しいのに、デッサン人形で手足まであっても指先まで動くやつはなかなかない。(S.F.B.T-3は手指は関節単位で動く、足の指は親とそれ以外で稼働する感じ)

コトブキヤは今後も左手、足モデルも作ろうとしているらしいから、今後はよりモデルをみながら描くのが楽になりそうだなー

それ以外の方法は鏡用意して、自分のポーズみながら描いたりしてます。

Amazonとかネット通販は出品者にきをつけて

最近、フィギュアの粗悪品が出回っているように見受けられます。
Amazonとかに多く出回っていて、デッサン人形もターゲットの一つになってるそう。
出品者確認して粗悪品を掴まされないように買う時は気をつけてー

また買ってしまうデッサン人形

aqua0716

今日のメインは実はこっちで、
秋葉原のイエサブが屋外でセールやってて、覗いてみたらなんとお手頃価格のボディたちが。
気づいたら買っちゃったけど、すでにメインの子がいるわけでこれからどう使っていけばいいのか…

特にスポーツのゴルフってなかなか特化してるよな…
我、ゴルフ関係の話持ってないぞ。


ま、まぁ買わない後悔より買う後悔。買ってから使い道を考えましょう。

ポージングフィギュアといえば…

S.F.B.T.は一度紹介していました