20230929_sum


後期の時間割も決まったことで
恒例というか定番の感想タイムのお時間です。

20230929



後期の時間割に対して思うことあれこれ



うちの学校の学科は1年後期のタイミングで専攻別にわかれるので、
時間割も専攻ごとで変わってきます。ただ、共通科目は1年前期のメンツと同じ。

うちのクラスは2クラスあって、アニメーションとデザインでわかれるんだけど、
アニメーションは人が多いから2クラスだけど、一方のデザインは人が少ないから1クラスにまとめて授業するよう。

てことで、新しいクラスメイトとご対面できるワクワクもあるけど、
これまで仲良くしてくれたクラスメイトと会う機会が減るのは残念なものですね…

デザイン専攻を選択したよ


時間割_1_F

時間枠については前回公表されたから、帰宅が遅くなるのは承知のことだけど


▼時間枠(仮)が発表されたときの日記はこちら▼



デッサンが終わるのが13時で、普段ならそこからお昼なのになぜそこに授業入るかなぁ…
水曜の飯の調達は考えさせられそう…
あと、イラスト制作が1コマ1コマで別れてるのは個人的に一緒にしてほしい感あるんだけどね。

また後期も授業受けて、この時間割に慣れてきたよって感じの報告ができるようがんばって過ごしますね。

▼「慣れ」といえば…▼
ベジエ曲線は一種の「慣れ」である。