20230915_sum


今日が終われば三連休だぜ!
そうはしゃぐクラスメイトのおかげで三連休の自覚が出てきたからありがとう!

 

202309154


顔の描き方を学ぶイラストの授業回

▼前回の授業はこちら▼


引き続き3パターンの顔を描いていくやつです。

前回のオンライン自習もあってか、今日は割りと長めに講義だった。

といっても顔の描き方とか今更すぎて、自分から勉強・復習したりする機会がないからこのタイミングで吸収できるとこ吸収していこうと思い、全力集中で取り組む。

生徒の作品をベースに修正したりとかこうしたほうがいいというアドバイスは自身のオリキャラとかに置き換えて、「この子はこう描いたらよりそれっぽく見えるのかな?」

と自分のケースに落とし込む形で授業を聞いてました。

あとみんなが描く可愛い子が見れて楽しい。

やっぱ、先生の実演をみながら学ぶのは大事ですね。
youtubeでもそういう動画たくさんあるけど、家だとそこまでモチベ回ってないから…
私学校とかそういう環境じゃないと集中できないから…

そうこうして今日含めた進捗具合。1.5コマ分くらいは講師の講義聞いてたから前回と比べて進捗ないですね。
dp6


ま、これを自然にできるよう身体に馴染ませるまでは4コマのクオリティーに反映されないだろうな…どうしてもまだまだトライアンドエラーが入っちゃうのでイラストとかの一枚絵くらいにしか活用しなさそう。

ただただ描き続けるだけじゃダメなんだろうけど、修正するタイミングって自分で気づかないと始まらないからね。

あと途中から雨と雷の音がすごくて
IMG20230915142749

都会×雨=天気の子

泣ける映画を観てきた



IMG20230915221159

岡田麿里監督ということくらいしか前情報入れず、あらすじ読んで映画に臨みました。

いいですね…時間軸の表現の仕方すごすぎでしょ…
恋してはいけない。そして別れ…少年少女たちの熱量と勢い…
佐上のおじさん…キャラが良くて好き…。

IMG_0250
ポケモンSVのアオキさんが覚醒した感じの見た目で好き。
こういうエンターテイナーな男性はきゅんきゅんしちゃう。

最初鶴見中尉とか鱗滝さんやってる大塚さんかと思ったけど、違うんだ。

最初は映像きれいなやつで終わるかー?またよくわからない感じかなー?
バブルみたいなやつかー?とも疑ってたけど、後半の展開が超好き好き。涙腺震えた。


でもやっぱりブルマが一番だよね!!

いい時代やなー…


月見も食べちゃう



あと、マックの月見より先にロッテリアの半熟月見を食してしまった。
駅から学校までの道のりにマックあれば完璧な通学路なのにな…できねえかなぁ?
正直、あのあたり気軽に立ち寄れる飲食店がない気がする。

IMG20230915104814

ガッシュベル!?

帰りの秋葉原駅でガッシュベルが!?
な、なんで今なんだろう…?続編かリバイバルなのか。

IMG20230915213205
脈絡ないけどつい撮っちゃったので載せただけ。


▼天気の子じゃないけど、君の名は。でストーリー構成の回▼