20230530_sum

イラレでベジエ曲線に挑戦です!
イラレといえば…!のアレです。
当然、振るいにかけてきます 
20230530

ベジエ曲線ってなんぞ?って人向けに簡単に説明すると、

ベクトル(矢印)を用いて曲線を描くためのツール

IMG_0408
こんな感じで、始点のベクトル方向にカーブを伸ばして、終点に向かってベクトルが伸びていく。
これによって「きれいな曲線を計算で描画すること」ができるのです!

で、これを使いこなすとロゴとかいろんな模様とかができるので、
イラレを使う上では必須科目といえる…けど


最初はとっつきにくくて操作性がよくわからないんすよね。

これが原因でイラレ嫌いになることも

てか私も一度嫌になったし!

数学なのに操作性は感覚も入ってくるのが何とも憎たらしい!

授業中では、先生が用意したお題画像をトレースしたり、
コカ・コーラのロゴのトレースをしてとにかく慣れの練習!!
20230605_ai

下地があってもどこに点を打つのがベストか、この考え方が難しい