奨学金申請をする際に高校の調査書が必要といわれたので、
実家で宝探しをしようと思います。
▼申請のときの4コマ▼
私の記憶だと確かこっそり余分に持ち帰った記憶があったので、
実家にある確率は高めと踏んでます。
帰省する前に親の方もいろいろと探してくれてたみたいで、
なんなら帰省したら自分の机のところに小学校からの「あゆみ」が置かれていたわけで…
物持ちというか保管してるのすげーな。
しかも高校の成績もちゃんととってあってすばらしいくらい完璧です
(うちの高校は半期ごとに成績が親に送られていたらしい)
一応、必要なのは「調査書」であって、それが難しければ「評定」が必要とのこと。
高校の成績で「評定」は計算できそうだから大丈夫な気はするけど…
と念には念をと…と思い自分の部屋を再調査。

おぉ…これがあの「調査書」

しかも未開封じゃん♪
ちなみに予備は2通あって、開封済み(多分中身見たんだと思う)と未開封でした。
高校生の私、優秀すぎん?
コメント